うろたどな

"These fragments I have shored against my ruins."

2014-07-01から1ヶ月間の記事一覧

アメリカ観察記断章。台湾系のスーパー。

アメリカ観察記断章。台湾系のスーパーに行ってきた。それはいわば、アメリカ内部にある外国で、店内放送に英語が混ざっていなかったら、どこにいるのかと自問せずはいられないような場所である。石川啄木は故郷の訛りが聞きたくて停車場に足を運んだが、カ…

アメリカ観察記断章。経済的棲み分けとしての多文化共存。

アメリカ観察記断章。南カリフォルニアが多文化的であることは間違いない。それは学生の顔ぶれや名前を見えれば一目瞭然である。そこではさまざまなものが混ざりあっていて、ルーツに遡ればアイデンティティが確定できるという考え方はまったくナンセンスだ…

週刊少年マガジン

UCI

大学図書館のイーストアジアセクションの開架部分に週刊少年マガジンが創刊号から1997年まで揃っていた

自分の眼で見たことを自分でいう(江藤淳『表現としての政治』)

「政治的実行に情熱を見出す人は、道徳をすてて革命にでも保守派の権力闘争の只中にでもおもむくがいい。しかしそれに耐えられぬ人は、粗末にして来た思想とか学問とかいうものをもう少し大切にするがいい。ものの役に立つ思想などという既製品がそこらへん…

信仰ではなく試行錯誤を(江藤淳『表現としての政治』)

「ただ私は、無謬を僭称するイデオロギーにゲタをあずけた人間の「安全」な自己欺瞞よりは、不完全な自分の目のもたらす「危険」な試行錯誤を選ぶというだけだ。…民主主義という政治秩序は…価値の相対性、あるいは多元性の感覚をお互いに認めあうところにし…

文学を志すことは一つの事件である(吉田健一『東西文学論』)

「真面目に文学を志すということ自体が(と言っても、原稿を書いて金にすることが文学になっている今日では、簡単には解らないかも知れないが)、一つの事件である以上、それだけの事件の原因となるものも一つの事件でなければならない。何か異質なものが体…

運転免許のための「勉強」のつまらなさ

UCI

I'm going to take a written test to renew my driver license. And it's extremely boring and tiring to study for it. I don't remember when is the last time I did this sort of "study" (memorizing somewhat arbitrary rules and numbers by heart-…

くじによる選出(柄谷行人『トランスクリティーク』)

"Organization for any counteraction against state and capitalism must introduce within itself the device of introducing contingency in the magnetic power center." "...what is preferable to us would be to choose the most crucial post by lot…

反動的な夜

UCI

鼻風邪に悩まされメイドインUSAの安い日本酒をあおり吉本隆明に読みふける反動的な夜

自分ばっかり正しいと思いこんでいる人たち(吉本隆明・糸井重里『悪人正機』)

「自分だけがストイックな方向に突き進んでいくぶんにはかまわないんですけど、突き詰めていけばいくほど、他人がそうじゃないことが気にくわねえってのが拡大していきましてね。そのうち、こりゃかなわねえってことになるわけですよ……「清貧の思想」とか、…