うろたどな

"These fragments I have shored against my ruins."

償われなければならない過去の陶酔(トーマス・マン『ファウストゥス博士』)

"Not that I would have wished for what threatens us, for it is despair, it is madness. Not that I would have wished it, because my pity, my forlorn compassion, is far too deep for this unhappy nation; and when I think back ten years to its awakening and blind fervor, to the uprising that broke forth to break open and break down, to the new beginning that was to purify everything, to our popular and national rebirth, to that specious holy ecstasy, in which, to be sure, were mixed, as warning signs of its treachery, so much savage brutality and hulking vulgarity, so much obscene lust to violate, torture, humiliate, and which, as every sensible person knew, already bore war, this entire war within it--when I think back to all that, then my heart shrinks at the enormous investment of faith, enthusiasm, and historical high passion that will now explode in a bankruptcy without compare. No, I would not have wished it--and have had to wish it nonetheless--and I know that I wished it, too, wish it now and will welcome it: out of hatred for the wanton contempt for reason, the sinful ignoring of truth, the vulgar voluptuous cult of a seed with what it once was, the sordid abuse and cheap peddling of what was old and genuine, faithful and familiar, of what was fundamentally German, from which liars and frauds then prepared a stupefying poisonous home-brew. That wild intoxication--for constantly yearning to be intoxicated, we drank freely, and under that illusory euphoria we have for years committed a plethora of disgraceful deeds--must now be paid for." (Mann. Doctor Faustus.Chapter XXI.)

「わたしは迫りつつあるものを待ち望んでいたとは言わない、迫りつつあるもの、それは絶望なのだから、気が狂うことなのだから。わたしはそれを待ち望んでいたとは言わない、何故ならこの不幸な民族に対するわたしの同情、わたしの苦悩に満ちた憐れみはあまりにも深いのだから、それにしても、十年前のこの民族の高揚と盲目の熱情、蜂起、蹶起、爆発、改革、自称純化新生、民族的再生を思い起こすとーーこのうわべだけは聖なる陶酔、しかし言うまでもなくそれが偽りの聖なる陶酔であることの警告の徴として、荒々しい野蛮、乱暴者の野卑、穢し苦しめ辱しめることへの汚らわしい歓びに満ち満ちていたこの陶酔、炯眼な人の眼には紛れもなくあの頃すでに戦争を、この戦争全体を内蔵していたこの陶酔を思い起こすとーー、あの頃行われ、今比較を絶する破産の中で空しく消えて行かねばならない、主義、感激、歴史的熱狂への法外な投資を前にして、わたしは心臓の痙攣を覚えるのである。否、わたしはそれを願っていたとは言わないーーしかし願わざるを得なかったのであるーーそしてわたしはそれを願っていたことを、いま願っていることを、やがてそれを歓迎するであろうことを知ってもいる、それは憎しみからである、理性の冒瀆的な侮蔑、真理への罪深い反抗、怪しげな神話の下品な惑溺的な崇拝、かつての醇乎たるものとその堕落したものとの罰すべき混同、蒼古として準なるもの、直にしてなつかしきもの、原ドイツ的なるもの(これからあの洒落ものの嘘つきがわれわれを酔わせる毒のフーゼルを作ったのである)の破廉恥な誤用とあさましい捨て売りへの憎しみからである。陶酔を渇望しているわれわれドイツ人が飲み、その酔いの中で欺瞞的な栄光の年月の間に恐るべき量の破廉恥を犯して来たあの陶酔、ーーそれは償われねばならない。」(トーマス・マンファウストゥス博士』、トーマス・マン全集VI:179頁)