うろたどな

"These fragments I have shored against my ruins."

想像力の批判力と革命性(グレーバー『価値論』)

「想像力は、ものごとには別のやり方があるという可能性の存在を示唆する。それゆえ、人は、現実に存在する世界を想像力を働かせながら見るとき、必然的に現実世界を批判的に見ているのである。想像した社会を現実のものにしようとするとき、人は革命に従事しているのである。[Imagination implies the possibility of doing things differently; hence when one looks at the existing world imaginatively, one is necessarily looking at it critically; when one tries to bring an imagined soceity into being, one is engaging in revolution.]」(グレーバー『価値論』146-47頁)

 

「すべての自由の概念は、社会や価値はかくあらねばならないとする全体主義的な理念の押しつけに対して抵抗する必要があると同時に、ある種の制御機構が存在しなければならないことを認識する必要がある。だから、人びとが自らが望むあらゆるやり方で、価値を構想する自由を保障するために、最良の制御機構とはどのようなものであるかを、真剣に考えなければならないのだ。そうしなければ、少なくともいまの状況では、そうとは認めないまま、市場の論理を再生産するだけに終わるだろう。[I have been trying to develop here, demands both resistance against the imposition of any totalizing view of what soceity or value must be like, but also recognitino that some kind of regulating mechanism will have to exist, and there, calls for serious thought about what sort will best ensure people are, in fact, free to conceive of value in whatever form they wish. If one does not, at least, in the present day and age, one is imply going to end up reproducing the logic of the market without acknowledging it.]」(グレーバー『価値論』149頁)