うろたどな

"These fragments I have shored against my ruins."

アメリカ観察記断章。アメリカのショッピングモールの不気味さ。@Westminster Mall

To say the least, I was "shocked" by what I saw and heard in this shopping mall. "Horrified" might sound too strong, but to be honest it's still inadequate to explain that bizarre disappointment and deep anxiety. There was nothing I heartily appreciate and almost everything was simply mean and vulgar. Yet, I have to admit that I was also struck by some weird uncanniness, as if I already saw this kind of space many times. Yes, I think I had experienced quite identical moods in Japan. Then I surprised at discovering many similarities and parallels between this shopping mall and one which would be found in any rural city in Japan. Would you say that this is because both spaces are being dominated by the logic of capitalism? I would rather say that this is a product of suburbanization which has made our life hollow and empty, cultureless and historyless.

f:id:urotado:20190224233741j:plain

f:id:urotado:20190224233745j:plain

f:id:urotado:20190224233753j:plain

ブックオフ宣伝の垂れ幕 。

f:id:urotado:20190224233801j:plain

まずカーペットの色がよくない。きれいきたないでいえば、けっこうきれいな場所なのだけれど、どこか空虚さがただよっていて(土曜の夕方なのに)、ホラー映画の世界に入りこんでしまったような怖さがあった。

f:id:urotado:20190224233804j:plain

建物は妙にアバンギャルド。吹き抜けの天井。右下に見える垂れ幕はカジノの宣伝課。ちょっとちがうかもしれないけれど、あえて日本のシチュエーションに翻訳するなら、イオンとかジャスコのショッピンングモールの内にパチンコ屋の宣伝看板がある感じ?

f:id:urotado:20190224233808j:plain

どこか空港っぽい雰囲気があるが。入っている店舗を見ればこれがどのあたりの客層を狙っているのか一目瞭然だ。この意味で、このモールはやはり日本に置き換えると地方都市のジャスコやイオンのそれに近い。

f:id:urotado:20190224233816j:plain

子供の乗り物。コインを入れると動くやつ。日本でもスーパーなどで見かけるが、配色のけばけばしさがどこかアメリカっぽい。

f:id:urotado:20190224233820j:plain

なぜか知らないがメリーゴーランドはアメリカのモールにとって必需品に近いものらしい。いま自分が住んでいる近場のモールにもある。しかし素材とか、配色とか、電飾を比べると、これは何ともチープ(「安っぽい」とまでは言わないが)。

f:id:urotado:20190224233825j:plain

なんか空港っぽくない?

f:id:urotado:20190224233835j:plain

こうして上から撮るとけっこうさまになるけど、実物はちゃちな感じ。いやまあ、これ単体で見るとこんなものかな、と思うのかもしれないけれど、ここよりはるかに上の客層をターゲットにしたモールにあるメリーゴーランドと比べると、そのあまりの格差に愕然とさせれる。

f:id:urotado:20190224233838j:plain

フードコート。サンドウィッチ、メキシコ料理、和食、ピザ、ハンバーガー、中華、ラーメン、焼きそば(?)などが入っていた。見ず知らずの人を撮るのは倫理的にどうかと思うので、あえてピンボケのような感じのものにしているけれど、服装のある種のだらしなさは、実家そばの中の下のスーパーあたりで見かけるそれと奇妙なまでに似通っている。

f:id:urotado:20190224233842j:plain

f:id:urotado:20190224233846j:plain

f:id:urotado:20190224233850j:plain

頭上にはフラットテレビ。手前の椅子のない机は車椅子用。こういうところまでバリアフリー化がなされているのはさすがアメリカと言わざるをえない。

f:id:urotado:20190224233854j:plain

フードコートは鍵穴状の構造をしていた。これは底辺から鍵穴のほうに向けて撮った構図。

f:id:urotado:20190224233858j:plain

子供服というか、ドレスぽいものを売っている店だと思う。ただ生地がちゃちだからなのか、ディスプレイの照明のせいなのか、コスプレにように見えた。

f:id:urotado:20190224233903j:plain

右下はカラフルな飴玉(だと思う)のスタンド。

f:id:urotado:20190224233906j:plain

エレベーター。ピンク色の照明とあいまって、どこか近未来的というかSFチック。それがこのモールの不気味感を強調しているように思われる。

f:id:urotado:20190224233910j:plain

f:id:urotado:20190224233915j:plain

f:id:urotado:20190224233918j:plain

f:id:urotado:20190224233922j:plain

ギャップ。日本ならユニクロが入っているところだろうか。

f:id:urotado:20190224233708j:plain

なんかこれよくわからないんだけど、似たようなスタンドがほかの通路にもあった(それは抽選でiPadをプレゼント、だったかな?)。それはさておき、けっこうたくさんの人がアンケートシート(?)を埋めて投函しているようで、けっこう入っている。

f:id:urotado:20190224233712j:plain

f:id:urotado:20190224233716j:plain

店名が面白かったので。でもきっと「灯台」だよね?

f:id:urotado:20190224233721j:plain

コカコーラの自販機。このモールの通路の多くの場所に据え付けられている。面白いのはモールの案内板にコカコーラ自販機のある場所がマークされていたことだ。

f:id:urotado:20190224233725j:plain

広大な駐車場。写真だといまいち広さが伝わらないと思うけれど、向かいの建物までたぶん100メートルはゆうにあり、ぜんぶ駐車場です。そんなモールの建物を取り巻くようにそんな広大な駐車スペースが確保されている。

f:id:urotado:20190224233729j:plain

f:id:urotado:20190224233735j:plain